「Once Human」の過酷な黙示録後の世界では、生き残るために多くのスキルが必要です。
その中でも料理や飲み物の作成は、サバイバルにおいて重要な要素です。
今回は、精製水と氷の作り方について詳しく解説します。
精製水の作り方
![](https://oncehumanjp.com/wp-content/uploads/2024/06/ONCE_HUMAN_2024_06_17_11_22_23-1024x576.webp)
![](https://oncehumanjp.com/wp-content/uploads/2024/06/ONCE_HUMAN_2024_06_17_11_49_33-1024x576.webp)
まず、料理や飲み物を作るために必要な精製水の作り方から説明します。
- 浄水器の解放
- ミーム(Memetic)のメニューを開きます。
- 左から3つ目の「運営(Managing)」の欄にある浄水器を解放します。
- 浄水器の設置
- おうち(拠点)に浄水器を設置します。
- 川や海から水を汲んできて、浄水器にセットしましょう。
- 自動汲み上げ
- 浄水器を水ポンプとつなげると、自動で水を汲み上げて浄水してくれます。
これで精製水が手に入りました!精製水は水タンクに溜めるようにしておくと、家庭菜園の水やりにも便利です。
氷の作り方
![](https://oncehumanjp.com/wp-content/uploads/2024/06/ONCE_HUMAN_2024_06_17_11_51_04-1024x576.webp)
次に、精製水を使って氷を作る方法を紹介します。
- 冷蔵庫を使用
- 冷蔵庫の前に立ち、Gキーを押します。
- 精製水から氷を作るオプションが表示されます。
- 氷の取り出し
- 氷は全て取り出すと溶けてしまうため、使いたい分だけ小分けで取り出すと便利です。次回すぐに使うことができます。
これでアイスティーなどの冷たい飲み物を作るための氷が手に入りました。
サバイバル体験の充実
「Once Human」では、食料や飲み物のバフを重ね掛けして生存率を高めることができます。以下に、ゲーム内でのサバイバル体験をさらに豊かにするためのポイントをいくつか紹介します。
- 多様な料理の作成
- 釣りや狩りで手に入れた食材を使って、多様な料理を作成しましょう。これにより、キャラクターのステータスを向上させ、厳しい環境でも生き延びることができます。
- 水源の確保
- 川や海から水を確保し、浄水器を通じて常に精製水をストックしておくことが重要です。精製水は料理や飲み物の基本となるため、十分な量を確保しておきましょう。
- バフの活用
- 食料や飲み物のバフを活用して、戦闘や探索でのパフォーマンスを向上させましょう。これにより、より困難なミッションにも挑戦しやすくなります。
まとめ
「Once Human」の世界で生き残るためには、精製水と氷の作成方法をマスターすることが不可欠です。浄水器を活用して安定した水源を確保し、冷蔵庫で氷を作り、効率的に料理や飲み物を準備することで、サバイバル生活をより快適に楽しむことができます。バフを活用し、仲間と協力して、Once Humanの過酷な世界を生き抜きましょう!
これからの冒険に向けて、ぜひこの記事を参考にして、最適なサバイバルライフをお楽しみください。
コメント